glass atelierえむに ソーダの小鉢

glass atelierえむに ソーダの小鉢のご紹介です。

「 ソーダの小鉢」

  • サイズ:高さ約7.5cm/口径約11.0cm
  • 素材:耐熱ではございません
  • 色:クリア白
  • 価格:3,250円(税別)

本来消えゆく水泡をガラスの中に閉じ、永遠の命が与えられました。 フルーツや野菜をもって頂くのもよし、お造りにもよし、素麺もよし、冷奴もよし、諸々。この器を使えば、お料理がよりいっそう美味しく感じられることでしょう。もちろん花器や茶器としてのご活用もいただけます。今なら4点揃っております。

「glass atelier えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。

「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

※ご購入はこちら(直営ネットショップ)から

渡邊徳明さんの金箔入りのコーヒー/ティー サーバー(340cc)です。

渡邊徳明さんの人気シリーズ「ひびき」、金箔を層にして耐熱ガラスの中に閉じ込めています。このポットは取手の部分に2層金箔(24k)が散らされており、金箔同士が輝きあって、鮮やかで温かみのある光を放っています。特別に透明度の高いガラス越しに見える茶葉の色と動きも美しく、注ぎ口から水が一切垂れないキレの良さも大きな魅力です。

耐熱ガラスですので、熱いもの冷たいもの両方にお使い頂け、電子レンジもOKです。たいへん透明度の高いガラスですので、とても美しく輝きます。また、割れたり欠けたりし難い素材で、見た目より軽いので普段使いでお楽しみも頂けます。ご贈答などにも最適なカップです。

素材:耐熱ガラス
持ち手:24k金箔入り
サイズ:高さ 約10.5cm / 直径最大部 約9.0cm
容量:約340cc(八分目入りで)
四つ脚付き

価格:17,000円(税別)
電子レンジ使用可

※4ヶ月ほどの納期でご注文も承ります。

※当方直営のネットショップはこちらです。

 

glass atelierえむに ソーダの脚付きグラス 白色 

 

本来消えゆく水泡をガラスの中に閉じ、永遠の命が与えられました。

  • 素材:耐熱ではございません。
  • サイズ:高さ約13.0cm/口径約7.0cm
  • 価格:4,500円(税別)

今なら2点、ペアで揃っております。

※ご購入はこちらの当方直営ネットショップより

「えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。

「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

渡邊徳明さんの金箔(ひびき)入りのポット(500cc)です。

渡邊徳明さんの人気シリーズ「ひびき」、金箔を層にして耐熱ガラスの中に閉じ込めています。このポットは取手の部分に2層金箔(24k)が散らされており、金箔同士が輝きあって、鮮やかで温かみのある光を放っています。特別に透明度の高いガラス越しに見える茶葉の色と動きも美しく、注ぎ口から水が一切垂れないキレの良さも大きな魅力です。

素材:耐熱ガラス
取手&蓋摘み部分:24k金箔散らし 2層重ね
サイズ:高さ約13.5cm / 直径最大部約11.5cm
容量:約500cc(八分目入り)
四つ足付き

価格:25,000円(税別)
電子レンジ使用可

※4ヶ月ほどの納期でご注文も承ります。

※当方直営のネットショップはこちらです。

※当方の楽天市場店はこちらです。

渡邊徳明さんの金箔(ひびき)入りのポット(180cc)です。

渡邊徳明さんの人気シリーズ「ひびき」、金箔を層にして耐熱ガラスの中に閉じ込めています。このポットは取手の部分に2層金箔(24k)が散らされており、金箔同士が輝きあって、鮮やかで温かみのある光を放っています。特別に透明度の高いガラス越しに見える茶葉の色と動きも美しく、注ぎ口から水が一切垂れないキレの良さも大きな魅力です。最小サイズの180cc入りが初入荷いたしました。

素材:耐熱ガラス
取手&蓋摘み部分:24k金箔散らし 2層重ね
サイズ:高さ約9cm / 直径最大部約8cm
容量:約180cc(8分目入りで)
価格:20,000円(税別)
電子レンジ使用可

※4ヶ月ほどの納期でご注文も承ります。

※当方直営のネットショップはこちらです。

 

glass atelierえむに「うろこ雲のコップ」 

流れ行く「うろこ雲」をイメージして作られた、涼しげで、かつ温かみや柔らかさも感じることのできるコップです。

素材:耐熱ではございません。
サイズ:高さ約8.5cm/口径約6.5cm
容量:約150cc (8分目入りで)
価格:3,250円(税別)

「glass atelier えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。

「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

※ご購入はこちら(直営ネットショップ)から

※当方楽天市場店はこちらです。

※当方YAHOO!ショッピング店はこちらです。

glass atelierえむに 月色のシュガーポット&マグカップ(耐熱ガラス)

月色のシュガーポット

素材:耐熱ガラス
サイズ:高さ・約7.5cm/ 直径最大部・約7.0cm
容量:約120cc
価格:6,500円(税別)

月色のマグカップ

素材:耐熱ガラス
サイズ:高さ・約6.5cm/ 口径・約7.5cm
容量:約150cc
価格:5,000円(税別)

作家物ならではの繊細で美しいフォルムと表面の可愛いディンプル、そして淡い月明かりのような色目が大きな魅力。また、光の当たり方や背景の色によってガラス表面の表情(色目など)が変わるのもお楽しみです。

「えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。

「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

※さらに詳細・ご購入はこちら(直営ネットショップ)から

 

glass atelierえむに 月色のポット(耐熱ガラス) 500cc

 

月色のポット(耐熱ガラス)

素材:耐熱ガラス
サイズ:高さ・約10.5cm/ 直径最大部・約12.0cm
容量:約500cc
価格:16,000円(税別)

※茶漉し金具付き
※蓋すべり留め付き

作家物ならではの繊細で美しいフォルムと表面の可愛いディンプル、そして淡い月明かりのような色目が大きな魅力。また、光の当たり方や背景の色によってガラス表面の表情(色目など)が変わるのもお楽しみです。

「えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。

「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

※ご購入はこちら(直営ネットショップ)から

※当方楽天市場店はこちら

 

glass atelierえむに 綾の茶入れ(薬味入れ)瑠璃色

 

  • 綾の茶入れ(薬味入れ) 瑠璃色
  • 素材:耐熱ではございません。
  • 高さ:約9.5cm
  • 直径(最大部):約6cm
  • 価格:8,000円(税別)

えむにさんならではの限りなく華奢で美しい器。涼しげな瑠璃色と、綾なす糸が流れるよなデザインが魅力の茶入れ(薬味入れ)です。

「えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」(作家コメント)

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

※ご購入はこちら(直営ネットショップ)から

※楽天市場店でもご購入可能です

この器の制作は先ず綾のガラス棒を20本ほど作るところから始まり、それらを巻き上げ、溶かし、そして吹き上げることで仕上げて行きます。(以下の写真は他の色のストライプの器の制作模様を撮影したものです。)

glass atelierえむに 真鍮把手のポット 耐熱ガラス

 

全体のフォルムがたいへん美しく、鈍く輝く真鍮の把手がクリアなガラスに深みのあるアクセントをほど良く加えています。

真鍮把手のポット(耐熱ガラス)

    • 容量:約500cc(8分目入りで)
    • 高さ:約19cm (把手のトップまで)
    • 直径最大部:約13cm
    • 価格:23,000円(税別)
    • 蓋ドメ付き
    • 茶漉し金具付き
    • 注ぎ口の水切れは抜群です

「えむに」は水上竜太さんとマエダミユキさんご夫妻の福井県坂井市にあるガラス工房です。

「ガラスに惹かれ、ガラスとかかわる日々。つくって、つかって、またつくる。毎日少しづつ違った楽しさを見つけて暮らしています。私達が感じるその楽しさを色々な方にも感じてもらえたらと『えむに』のガラスを制作しています。」

水上竜太 1970年 埼玉県生まれ
マエダミユキ 1977年 福井県生まれ

2003年 「glass atelier えむに」設立
毎年全国で個展、企画展等多数。
個々の作品制作とユニットでの作品制作を行なう。

ご購入はこちら(直営ネットショップ)から

当方楽天市場店はこちらです